無計画プレイしたらやはりダメだった件
- 2021/11/08
- 10:48
今月のディードのお題、皆さん終わっていますか?
私はもちろん終わっています。
が
倉庫キャラにもポイント上げたくて、
メナスの地上NMを倒して出る結晶を取りにケイザックに来ました。
このNMを倒してもらえる結晶は宅配可能で
使用するとメナスプラズムポイントががっつりもらえるんですよ~
(コメントで教えてもらいました♪)
と、NMを倒したら、装備をぽろり。
おお?なんだろ。
確認してみたところ、けっこう良い感じの(見た目)装備でした!
いいね!いいね!
さっそく戻っていろいろ試してみよう(笑)
頭は、うーん、わたしの持っているのではこれかなぁ
なんかいつもベレーばっかりなので他のにしたいんですけど、合うのがないんですよねぇ。
足は、ミュモルにしてみました!(笑)
そういえば、今倒した敵ってメナスに出てくるNMなんですよね。
魔剣上げてるから、いずれはメナスを制覇したいなぁとぼんやりと思っていますが
もしかしてできちゃうのでは?
ケイザックのメナス調べてみよ・・・
メナスはNMが5体+ボス1体という編成ですが
先に地上でNMを倒しておくと、最大3匹まで封印できて
本番ではNM2対+ボス1体に弱らせることができる、らしい。
なので、やっかいな攻撃をしてくるNMを先に倒しておいて封印するのがいいのかな?
ケイザックのNM5匹は
蝶々、ハエ、バッタ、サソリ、蛾
と、なんともまあ、虫虫王国(嫌)
このなかで、バッタとサソリはギミックが簡単そうなので
他の3匹を封印しよう!
まずは、#FS近くのウサウサからトリガーをもらって
蝶々を倒す!
こいつは削っている途中でダメージカットになり、連携をしないと解除できないらしい。
侍で来たので連携なら簡単♪
さっくっと倒せました♪
続いて、#3から行く先の蜘蛛からのトリガーで沸かすハエ!
きもい!
こいつは石化とかしてくるらしい。
また、弱体魔法とかをこっちに移し変えるという技もあるらしくやっかい。
弱体を撃たない白フェイスで編成しないとたいへんなことになるかも(笑)
モンブロー医師が活躍してました♪
そして最後に、、、
巨大蛾!!!
こいつとは戦いたくなかったです~(涙)
ちょっとリアルすぎてきもちわるくないですか?
もさもさしてる(笑)
こいつは最初からダメージカットがあって、1桁とかしか与えられないのです。
ただ、さっきのハエとは逆に弱体を入れまくって
3つ以上入れればそれを解除するTP技しかつかわないらしく
その技を使わすことによって徐々にダメージカットが弱くなっていくらしい。
うわー、めんどくさそう(笑)
キングを呼んでディアを入れるのは確定として
後はなんの弱体を入れるのかということですが
ここで侍ですよ!
侍のWSは沈黙とか麻痺とか防御ダウンとかの追加効果がありますので
それで弱体を入れていきます♪
花車とか月光とか鳳蝶とかですね!
どちらも主要WSなのでダメージや連携にも期待できます♪
鳳蝶>雪風>花車とかやってるとだいたいOKな感じです♪
なお、光連携にすすむと
あほキングがファイガとか繰り出してまわりの敵を巻き込みます(笑)
けっこう時間かかりますが、徐々にダメージが入るようになって
やっと倒すことが出来ました!
さっそく、地下メナスへのトリガーに封印を施してもらいます。
これでよし!
地下へは#1から向かいます。
よし、いよいよだ!
とおもって進めると・・・3人かららしい。
そういえば、以前LSの人がそんな事言ってたような言ってなかったような・・・
そのころは良く知らなかったのでスルーしてたけど
こういうことなのね・・・
そっか~
お試しで入ってみようと思ってきたんですが残念!
ワイルドキーパーレイブでもしようかなぁ(笑)
- 関連記事
-
-
アモルフの呪い 2021/11/12
-
虫系嫌だけどイモムシに会いたいお話 2021/11/09
-
無計画プレイしたらやはりダメだった件 2021/11/08
-
魔剣AF後半 2021/11/06
-
魔剣AF 2021/11/05
-