気持ち悪い虫からのラーニング
- 2019/03/15
- 00:00
いま、レベル99なのは青魔道士だけなのですが、このジョブすごい強くて、いまから復帰・新規で始める人はゼヒオススメです∑d=(´∀`*)グッ
青魔は、そのままでは片手剣を振り回すだけの謎ジョブです。
敵の使用するTP技を見ることでその技を使えるようになる「ラーニング」という作業が必須で、それが楽しめるかが人によっては合わないかもしれません。
ちなみに私は楽しめる派です(。・ω・。)ノ
本日は「アトルガンの秘宝」ディスクのエリアであるゼオルム火山地帯で、敵からラーニングしてきました。
虫嫌いな私によりによって巨大昆虫&蛾というきつい組み合わせで、とくにこのダンゴ虫っぽいいやつは動きが気持ち悪い∑(*`ロ´ノ)ノ
アイテムレベル119の装備のままだと、こちらの火力が高すぎて、ろくに技を使われず倒してしまうのであえて装備を弱いものに代えてから、与TPの多い多段ヒットの魔法を叩き込みます。
(通常殴りでは与TPが少ないみたいで、威力の低い魔法を使うほうが効率的です。)
ダンゴ虫からは、本体の身体が伸びている状態で使用する技がなかなか覚えられず苦労します。
というか、殴るとなぜか身体を丸めるのです・・・。
あとで調べて知ったのですが、ここではなく、「アビセア:アットワ」というところにいるダンゴ虫は身体を丸めないらしく、そこでラーニングすると良いらしい。
なんじゃそりゃー!ヾ(*`ェ´*)ノ
- 関連記事
-
-
踊り子サポあげ~ 2019/03/24
-
ジラミ進めて空へ 2019/03/23
-
大迷宮 2019/03/22
-
気持ち悪い虫からのラーニング 2019/03/15
-
FF11に復帰しました! 2019/03/14
-