fc2ブログ

記事一覧

フラグ回収

今月のディード、色々準備頑張りましたのでどうにか無事全部回収することができました!栽培はけっこう簡単になっておりモグガーデンのモーグリへ命令するとちゃんと様子を見に行ってくれました。優秀ですね!これなら、鉢を並べて栽培するのも良いかなぁ?と一瞬思いましたが、やはり元手のかからないモグガーデンと比べて、収支が微妙なので止めよう。球根農法に集中します(笑)神獣は、倒したはいいけどまだ契約してなかったの...

続きを読む

球根ビジネス

モグガーデンの畑ランクが最大になったのでもう根っこ職人卒業だと宣言して、はや一ヶ月・・をとっくに過ぎてもう宣言自体を忘れていました。何か良い作物はないだろうか?と調べてみたら先人の知恵はすごくためになるというか農業でも頑張れば高額配当を受けれるらしいのです。そのお宝の種こそ「レショーンチの球根」植えると翌日には収穫できるまで育ちしかも、さらに翌日2回目も収穫できるんです!一粒で2度美味しい♪これだ...

続きを読む

FC指ゲット!

いまってヴォイドウォッチのキャンペーンしてますよね。まだ進めていないひとは、キャンペン中やるのおすすめです。なにせ、ヴォイドウォッチは弱点システムという複雑なしくみがあるためです。弱点を突かないと、倒してもアイテムのドロップが渋かったり、「だいじなもの」が取得できなかったりするらしい。でもぶっちゃけ敵が弱すぎて弱点つけないです(笑)しかし、キャンペーン期間中は弱点を突いて倒したのと同じ様になりドロ...

続きを読む

属性首という謎ワード

「ff11 属性首」という言葉で検索してもちゃんと調べてくれるGoogle先生ほんとすごい。WSの装備にぴったりな、というかそのためだけにあると言っても過言ではない属性装備。首の装備を作ることにしました。名前のとおり、FF11の各属性の分だけ装備があります。ざっと8種類。そのなかで、使用するWSと同じ属性の装備をするとダメージアップらしいのです。ふ~ん?いつも使うサベッジとか、シャンデとか、レクイエスカットとか...

続きを読む

ナイズル島にいってみた

アトルガンのコンテンツにアサルトというのがあるじゃないですか?アサルトはいろいろ種類がたくさんありますが、その中でナイズル島のアサルトは1階から100階まで順番に攻略するコンテンツらしい。(ご想像通り、私は殆ど手を付けていないので詳しくはありません。)100階建てのいえの絵本シリーズを想像した私は俄然わくわくです。で、いちおう予習。予習の結果→イメージしてたのと全然違う内容です(笑)予習して思った...

続きを読む

あとるGUN

カラババ様とキングはアトルガン出入り禁止にするべき!(笑)前章の黄金の鉄の塊のナイトも濃かったけど、今回の、この二人は自由すぎるでしょ(笑)ウィンダス式えらび歌が、またいい味出してます。どれにしようかな♪ほしのみこさまのいうとおり♪なぞのたね♪よろいむし♪あかもこそ~♪なんでそこでキングに魔法を撃つの!?意味ある!?(笑)猫社長もやりこまれて超不機嫌になっていましたよ!もう!ほんと、アトルガンのミッシ...

続きを読む

月刊アンバス魚介特集号

こんにちは!最近ジョブポもたまってきて調子にのってるパノアです♪今月のアンバスは、1章は勝てなくて2章ばかりやってます。2章はタコなんですが、いちばん易しい難易度だと殴って連携してMBしてってやってるだけで終わりますね♪私はその上のCL119のを連戦してます。敵は弱くて、3分くらいで倒せてる感じ。そのうえのCL124もいけるよ~とのことでLSメンと一緒に行った際私がバーサクひゃっほい(脳筋)したせい...

続きを読む

ジョブポPTやりました!

レベル99になったジョブの強化手段の一つであるジョブポイント。このポイントはメリポのように、各ジョブそれぞれに準備された項目がありそこへポイントをつぎ込むとこで、アビや特性を強化することができます。また、つぎ込んだポイントの累計が一定に達するごとに攻撃や命中などが強化され段々強くなるんですね。今までの私はジョブポを稼ぐ手段として、アンバスであったり、日々のエミネンスのお題である〇〇族20体倒せ系の...

続きを読む

オーメンであそぶ

そろそろAFの強化をしたいのでいまキャンペンをやっているオーメンに行くことにしました。LSのひとが言うには黒の塊がけっこう出たらしい。このアイテムはオークションで18万とかで売れる今旬なお宝なんです。まさに黒い宝石!それがぽろぽrデス!($$・・・いけません、まえもこんな感じで赤い宝石で痛い目にあいました。いまだに在庫抱えてます(涙目よし、物欲センサーを躱すためにここは目的をきりかえましょう。ジョ...

続きを読む

月次クエストを頑張る準備を頑張った

謎のポイント「ディード」毎月のバージョンアップで更新されるエミネンスのマンスリークエストの達成報酬。このポイントをためると、モグからアイテムと交換できるらしい。”らしい”というのは、私はまだ一度もそのモグに話しかけたことが無いからわからないのです(笑)実は月一という周期なので、AMAN系のエミネンスお題と同じくついつい、忘れがちになって放置してました。でも、クエストのお題自体はそう難易度が高いものは...

続きを読む

またリンバスってきました

青魔で活動してて、最近とくに気になることと言えば。自分にかかっている強化魔法であるN.メディやコクーンのかけ直しです。双方とも、1分半くらいしか効果時間がないためアンバスの戦闘中、どうしても効果が切れてしまいます。それぞれ、攻撃力アップ、防御力アップという大変良いもので、できればずっと維持してたいのです。そこで冒頭にあるように、戦い中でありながら何度か手を止めて魔法をかけ直します。その魔法のかけ直し...

続きを読む

MUMのお仕事頑張る記

アドゥリンの町で受けれるワークスコール。そのなかで個人的に一番面倒なのがマッマーズ(MUM)ワークスのお仕事。まえまえから、コツコツ応援のワークスコールを消化してMUMワークスのランクは最大のレジェンドにはなっていたのですが応援のワークスコールばかりで「生態研究」「物品捜索」の2つに関しては殆ど手付かずでした。これじゃいかん!実績報酬を得るためにワークスコールを制覇しなくては!もっと働かないと!馬...

続きを読む

あかあかしい武器

先日、ついにモンクのアンバス武器であるガシャナックルを作成しました!なにせ先月のアンバスはひたすらモグやってましたからね!トリガーすぐとれるから、日次討伐エミネンスのユニティクエストで10とか20とか敵を倒す目標に対して、3匹やったらマウラに戻ってモグやって・・・となにに追い詰められているのか!?と今思うと問い詰めたくなる(笑そういう遊びをしていたものですから、かなりポイントがたまりまして作ってし...

続きを読む

ぎりぎりハロウィン

合成して荷物が増えても・・・別キャラに送ってカバン圧迫しないのって最高ですね♪もうもどれません!確実に(笑)さてさて、ログインしたらイベント案内が流れるじゃないですか?ハロウィンイベント、最終日じゃないですか!(7日深夜)わー、ぎりぎりです!時間ができたらやってみようっと思って放置していたイベントです。だって・・・紹介ページの報酬画像、赤いモンスターの着ぐるみ(?)可愛くないからねぇ。あの着ぐるみ...

続きを読む

新しい仲間ができた(倉庫

最近、かばんに余裕がなくて、モグガーデンの作業が・・・掘っては売り、刈っては売り、釣っては売りと一度の作業で終わらず、あいだに売りを何度も挟む感じで非常に面倒なことになってしまいました。特に日々の合成で作られた各素材が何千とありやばいです。生もの腐るね?世の中にいるミニマリストという最低限のものだけで生活する人たちからすると憤慨ものな、捨てれないダメ主婦みないになってます!(笑)素材に関しては合成...

続きを読む

アドゥリンのなんか偉い人

毎日もくもくとアンバスをした結果フェイスと共にジョブポを稼ぐクエストが3回目を終えました!なんの前振りもなくオーグストというフェイスを手に入れました。誰だよ!?と思い、Google先生に聞いてみた。軽くアドゥリンのネタバレを見ました(笑)なんかエライ人らしいんですけど、そんな人をフェイスとしてこき使って良いの!?フェイスの呼び出し一覧に表示されているアイコンから察するに盾役らしい。アムチュチュ姉さんを超...

続きを読む

ラ・カザナル内郭行ってみた!

以前、ラ・カザナル外郭というところに探検に行きましたが今回、内郭まで足を延ばしてみました~!まあ、一番の狙いはレイブしてエミネンスのお題達をクリアすることなんです!これらクエストは、初回達成にキャパポ取得ボーナスが習得できますのでやるとお得です♪わたしはすでに他のアドゥリンエリアのレイブクエストは達成していまして、残りはここだけでしたので行ってみることにしたのです。ヨルシアの#2へ飛び、そこからマ...

続きを読む

駆け込みデュナミス最終回

10月末の23時45分に運よくゲームする時間ができまして裏ザルカに突入しました~♪キャンペーンギリギリです!闇王様デカくて怖そうな外見だけど、けっこうあっさり倒せました(笑)シャドウマントとシャドウリングというのをもらいました。それぞれ、時々物理・魔法のダメージを無効化するらしい。時々って・・・微妙な感じがします(笑)倉庫に入れとこ。あとは時間ギリギリまでAF集めしました。@2個まで集まったんです...

続きを読む

XI-Prof(きまぐれ更新)

Profile

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問者